
本日は羊レザージャケットの袖を取り換えるための
革を買い付けに
姫路の三昌様(姫路市四郷町山脇150−1)へやって来ました。
姫路をはじめ龍野は日本でも有数のタンナーのメッカで
全国の7割のシェアがあります。
ここを選んだわけは何ともおしゃれな建物。
まるでUFOの基地かと思われるようなパビリオンに入ると
まずはスリッパに履き替えます。
革屋さんと言うよりインテリアショールームですね。
おもわず入場料を払いたくなるような雰囲気にさせる空間です。
2階フロアーへはガラスの踊り場があり展示品の上を歩きます。
あらかじめ予約しておきますので
じっくりとお相手して頂き商品を見せて頂くこ事ができます。
そして我々の様な個人客で1点買いでも
丁寧に対応して頂けるのが有難い。
今回は羊革と言う事で在庫数が限られていたのですが、
何とか胴部分のしぼツヤの似たのが見つかりました。
厚みも胴に合わせて漉いてもらえるそうで
これで違和感のない袖の革が調達出来ました。
ついでにぐるりと展示革を見物。
革の倉庫と言うより洗練された格納庫という感じです。
また訪れてみたいと思わせる店内デザイン、学ばせて頂きました。
任務終了です。
最近のコメント